応募受付を終了しました結果発表をお待ち下さい
画像ダウンロード審査アカウントのみに表示しています
怖くにゃいもん!
投稿者#1のねこ家の保護猫
生後1ヶ月ぐらいの400g、こんなに小さいのに先住猫(13歳♀)に威嚇するとは、野生の子は強い。でも怖い。知っていますよ、甘えたいことも。そのうち先住猫も君の愛らしさに母猫代わりになってくれるといいな。#2へ続く 譲渡会/毎月第4日曜日(12:00~16:00) 東大阪市ドン・キホーテ石切り店にて
怖くにゃいってば!
#2のねこ家の保護猫
のんびり
まる
応募作品一覧へ
のねこ家の保護猫より
東西南北様コメント有り難うございます。野良子猫はひとりで生きていくすべをDNAにあり、母猫の姿をみて育ちますが、人が近付いても逃げない子猫。素手で捕まえても嚙みもせず暴れない子猫。こんな小さな体で車とカラスと成猫と天敵から身を守って来たんだと思うと胸が痛みます。それが母猫と逸れて僅かな時間だったとしても。保護出来て良かったと何時もながら思います。
龍シャン様コメント有り難うございます。先住猫♀は母性本能が出て今では子猫がピーピー鳴きながら近付くとグルーミングをしてくれるので、子猫は気持ちよさげです。それに一度も子猫に威嚇しない怒らない優しいお婆さん猫です。今は仲良しさんが微笑ましい日々です。
龍シャン
あまりにも小さい子猫なので先住猫さん今は見守る感じかな。母性本能が復活するとお世話をしてくれます。仲良くなれるといいですね。
東西南北
野生児は強いなー。自身の守り方を知っている。どんなに強そうな成猫にでも威嚇する。ひとりでも生きて行く勇気、恐怖、苦しみ、飢餓、学び、エトセトラ。自由だけどこんなに小さな子は母猫とはぐれては生きられない。天敵がいっぱいで・・・。叡智者に保護して貰って良かったね。だから人の子よ守られた世界にいるのだから強くなれ!
のねこ家の保護猫より
東西南北様コメント有り難うございます。野良子猫はひとりで生きていくすべをDNAにあり、母猫の姿をみて育ちますが、人が近付いても逃げない子猫。素手で捕まえても嚙みもせず暴れない子猫。こんな小さな体で車とカラスと成猫と天敵から身を守って来たんだと思うと胸が痛みます。それが母猫と逸れて僅かな時間だったとしても。保護出来て良かったと何時もながら思います。
のねこ家の保護猫より
龍シャン様コメント有り難うございます。先住猫♀は母性本能が出て今では子猫がピーピー鳴きながら近付くとグルーミングをしてくれるので、子猫は気持ちよさげです。それに一度も子猫に威嚇しない怒らない優しいお婆さん猫です。今は仲良しさんが微笑ましい日々です。
龍シャン
あまりにも小さい子猫なので先住猫さん今は見守る感じかな。母性本能が復活するとお世話をしてくれます。仲良くなれるといいですね。
東西南北
野生児は強いなー。自身の守り方を知っている。どんなに強そうな成猫にでも威嚇する。ひとりでも生きて行く勇気、恐怖、苦しみ、飢餓、学び、エトセトラ。自由だけどこんなに小さな子は母猫とはぐれては生きられない。天敵がいっぱいで・・・。叡智者に保護して貰って良かったね。だから人の子よ守られた世界にいるのだから強くなれ!